2018年12月6日のつぶやきと気付き

※サムネイル画像はさっき作ったVIO脱毛部位です。

特に意味はない

 

今回はここ数日で感じた事を書いていこう。

一人ごとというか、自分に向けて書いたメモみたいなもの。

 

ヒァウィゴー!

 

自分の成長ってあまり評価しない

ふと気付いたのだが、一年前の私は大して楽器も演奏できなかった。

今でこそ三線を勉強して、それなりに弾けるし、歌いながら演奏もできる。

それは自分にとっては当たり前のことで、凄いなんて一切思わないし、むしろ下手くそだと感じている。

しかし一年前の自分が今の自分を見たらどう思うかな。

わぁ!凄いって言ってるかもしれない。

琉球古典音楽の曲も覚えたし歌えるし。

沖縄の民謡も少しずつ覚えてきた

客観的に見たら確実に成長してる

そこは評価していいと思うんだけど。

私はぜんぜん自分のこと評価していない(笑)

客観的に自分を、振り返って今気づいた。

 

そういう自分に大して評価しない、厳しいのがクセみたいになっている。

そのせいで少しでもうまくいかないと自分を責めて嫌悪感たっぷりになったり落ち込んで鬱になったりする。

それは度がすぎるとあまり良くないと思う。

なのでたまには自分を褒めてあげてもいいなぁと気付いた。

 

 

2019年1月に東京で、狩猟体験してくる

来年1月に東京で狩猟体験してくる。

といっても私が動物を狩る訳ではなくて、友達が猟師なので狩猟を見学させてもらうだけ。

猟銃を使っての射撃もあるだろうから、耳栓とかも用意しておいた方が良さそう。

その時の様子はサバゲーブログに、アップする予定なのでお楽しみに。

 

意味があることと、意味がないことに差はない

宗教の話。

私は無神教だと思ってたけど、日本で生まれ育ったからどうしても神道(しんと)的でもあり、仏教的な価値観や言動があると思う。

例えばクリスマス祝ったり、初詣に神社に行ったり、葬式は仏教的なやり方をしたり。

 

家に仏教や神棚があってもなんの違和感も持たない。

でも、出かけた先の家やお店で十字架が掲げてあったら違和感を持ってしまう。

 

ああ、ここは宗教が違うんだなぁと感じる。

私は無神教のつもりだったけど、仏教や神道が当たり前の世界で生きてきたから、それ以外の文化に違和感も持つんだと思う。

 

沖縄県は日本本土と宗教が違っている。

仏教や神道の人もいるんだろうけど・・・

沖縄全体では先祖崇拝みたいなアミニズムのような部分がある。

それはお墓や宗教行事を見ればすぐ気付くし、テレビのCMもラジオをきいてても感じる。

沖縄の各地には御嶽(ウタキ)と呼ばれるところがたくさんある。

ホントにたくさんある

メチャメチャたくさんある(笑)

御嶽だけじゃなくて「カー」と呼ばれる井戸や水源などもある。

これも沖縄では信仰されてたり、両手を合わせて拝む人がいる

 

私にとっては全く知らない世界の価値観でとても興味深い。

私が拝むか、信じるかは別として、実際に拝む人がいる。

 

私は信仰深い人間ではないし、科学の方を信じているので、拝んだりする事は無意味であるとさえ感じている。

しかしながら沖縄では個人差はあるけど御嶽を拝む人はいる。

毎年宗教行事を日常的に行ってる人がいる。

信じてるかどうかは関係なく、お墓まいりはイベントになってる。

そんな姿を見ていると、意味があるとかないとかあんまり関係ないんだなぁと感じる。

感じるというか気づいたという感覚。

 

例えば石を積み上げただけの御嶽に向かって拝むことに意味があるのか?

科学的に見たらなんも意味ないのかもしれない。

そこに何も居ないし、神も居ないのかもしれない。

私は神は存在しないと思っている

なので私にとって御嶽を拝むのは何の意味もない。

時間の無駄だとも感じてる。

しかし、マジメに拝んでいる人にとっては価値がある事だとも思う。

それは沖縄に来てより強く感じた。

私にとって意味も価値もない事であっても、拝む人にとっては意味も価値もあることだ。

 

冷静に考えれば、私が日常的にやってることも意味なんてない。

例えばサバゲーなんてなんの意味もない。

戦闘の訓練でもないし、ただの娯楽だ。

自己満足であり、軍人になる気持他もないし、人と戦う気持ちもない私にとっては根本的に意味がない。

それでも私はサバゲーをやったりエアガン買ったりする。

興味ない人にとっては価値も意味もない。

時間の無駄でしかないこととおもう。

 

しかしわたしには意味があるし価値もある。

そうか、そうやって客観的に見たら世の中の大半に意味も価値もないが、意味も価値もあることなんだ。

そう気づいた。

 

宗教行事とか拝むこと。

科学的に見たら意味はないのかもしれない。

しかし本人にとってはすごく意味があることだし価値があることなんだ。

 

宗教とか信仰って目に見えないし形もないことだからなんか意味ない事にも見えるけど、気持ちや心って視点で見たら凄く意味がある事かなと思った。

 

映画とか絵とか音楽の趣味も同じだよね。

どんな映画が好きとか、どんな音楽が好きとか。

 

岡田斗司夫ゼミが面白い

11月の中頃からニコニコ動画の岡田斗司夫ゼミというものに入会している。

月額540円なんだけどこれが面白い。

岡田斗司夫さんの話はわかりやすいし、今まで自分にはなかった視点を与えてくれるので面白い。

 

特に面白いと感じたのが、となりのトトロ、火垂るの墓、もののけ姫などのジブリアニメの考察だ。

となりのトトロのトトロとはなんだったのか?

ネコバスの正体とは?

火垂るの墓で節子が死んだのは何故なのか?

もののけ姫オープンニングの絵の謎などなど。

そんなの考えた事もねーよ!

え?そんなのあるの?

今までそんな感覚だったけど、岡田斗司夫ゼミのおかげで物事を深く理解する、考えるという事の楽しさを教えてもらった気がする。

アニメ作品ってキャラクターから背景まで全て作者が考えて配置するし描くものだ。

 

アニメってマンガと違って1秒のシーンでも何枚も描く。

CG作品なら違うんだろうけど、昔のジブリ作品は全て手書きでアニメーターが書いていた。

そんな風に手間ひまかけて作るから、キャラクターの表情以外にも背景にだって思い入れがあるだろうし、意味を込めているって事を知った。

観客にとっては一瞬のシーンでも製作者にとっては数時間〜数日かけて作った「作品」なんだから思い入れが無いわけがない。

そのことに気付かせてもらえた岡田斗司夫ゼミは面白い。

 

そのほか最近は苦手だったGoogleアナリティクスやGoogle広告も少しずつ勉強してる。

 

苦手意識が強くてなかなか手を出さなかったけど、勉強してみると奥が深くて面白いと感じるようになって来た。

 

でも覚える事も多いのでまだ苦手意識は消えていない。

これをガッツリ学べば仕事にもつながるので絶対覚えた方がいい。

わかっちゃいるけど勉強はサボってばかり笑

人間だもの

性転換手術をしたい人の相談に乗っています

スザンヌみさき(このブログ管理人)は性別を変えたい人の相談に乗っています。

主に男→女に性別を変える人の相談に乗っていますが、女→男に性別変えたい人の相談にも乗っています。

興味があればこちらからご連絡ください


スザンヌみさき公式LINE

メルマガ登録はこちら

スザみ
男性に生まれた人でも見た目や身体を女性に変えて生きることは十分可能です。

私がコレまでアドバイスした方々も短期間で見た目を女性に変えて今では女性で生活している人も多いです。

中には性別適合手術をして、心も身体も戸籍も女性になって第二の人生を送られている人もいます。

本人も「まさか人生がここまで変わるとは!」と驚かれています。

そんな方々の感想も含めて、こちらのページに詳しく書いていますよ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=====================

【下の画像をクリックすると、女性化情報が無料で手に入ります】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2011年からGID-MTF向けに性別変更情報とサポートをしています。今まで性別変更された方は数十名、手術をした方々は合計120名を越えました。おかげさまで「女性として生活できるようになりました!」との意見もたくさんもらえています。女性で生きるだけではなく、人生を楽しく豊かに生きるための情報も発信中です。ご連絡はお気軽に。スザンヌみさきへの連絡フォーム