
【自宅でカンタン】性別の悩みをLGBTQの専門家がサクッと30分で解決します!!
こんにちは、スザンヌみさきです。近年「LGBT」が一般的になってきましたね。それがキッカケで自分や家族、お子さんの性別について悩むことが増えたのではないでしょうか?
私の元にも毎年多くの性別変更者(男→女)や、トランスジェンダー当事者のご家族から相談をいただきます。
そして、そんな悩みを「直接相談をしたい」との意見も多いので、オンラインにてお悩み解決のお手伝いを受け付けることにしました。
オンライン相談の概要

相談は時間制で受けることにしました。30分3,000円です。
(1時間の場合5,000円)
基本的には相談された内容をジックリ聞いて、ヒアリングしてからお返事するという流れでやっています。
無料で登録できる「Skype(スカイプ)」というオンライン通話サービスを使うので、自宅にいながらでも相談ができますし、外出先や仕事の休憩時間でも相談が可能です。
オンラインなのでネットが繋がる場所ならどこでもお悩み相談できるのが利点ですね。
例えば、家族や友達には知られたくない、友人、知人にナイショで相談してみたい場合でもご利用いただけます。
相談されるお客様の多くは、自分の性別や、女性で生活するにはどういうことをすればいいのか?こんな私でも本当に女性で生活できるのだろうか?
という悩みを相談されることが多いです。
アドバイスが必要でしたら、私の人生経験と持てる知識を使って全力でお応えさせていただきます。
もし、アドバイスではなく純粋に話を聞いて欲しいだけだったとしてもあなたの希望に合わせてお悩みを聞きますので、お気軽にご相談ください
スザンヌみさきの得意分野
■男→女への性別変更に関する情報全般

2011年からMTFの人向けに性別変更情報を発信してます。
性別適合手術(性転換)、豊胸手術、睾丸摘出手術、ヒゲ脱毛、声を高くする手術、美肌、美白などなど、私も過去に多くの手術や美容整形を経験しているので、体験談や病院の選び方、気を付けることなどの詳しいお話ができます
病院紹介のお仕事もしているので、日本とタイの性別適合手術の違いなどもお話できます
職業柄、10代〜20代〜30代〜40代〜50代〜60代の方々から相談頂くので、あらゆる年代の方々に対応できます
■性別適合手術(SRS)に関する相談

日本でSRSするか、タイでSRSするか?
術式はどうするか? 反転法か? 陰囊皮膚移植法か?S字結腸か?
開腹手術か?それとも腹腔鏡を使うべきか?
そもそも、SRSした所で女性で生活できるのか?
そういった悩みを相談したい場合も受け付けています。
SRSについて、私は2019年7月にタイ(バンコク )のガモンホスピタルにて手術したので特にタイのSRSについては詳しくお話できます。
そのほか多くの経験者の実体験を見聞きしてきましたので、どこで手術をするか?判断に役立つ情報の提供ができます
必要でしたらどうぞ。
相談方法
オンライン通話アプリのSkypeをまずダウンロードして下さい(既にダウンロード済みの場合はこの項目を飛ばしてください)
次にあなたのSkypeのコンタクト名を教えて下さい
その後、相談日時をメールのやり取り2〜3回で決めていきます
オンライン通話での相談日時を決めての相談となります
※料金は先払いです
料金
30分3,000円(税抜)です。
60分をご希望の場合はその旨ご連絡ください。
※60分の場合は5,000円になります
セッション利用者の声
みさきさん♪こんばんは~♪
対面でSRSの相談されたMTFさんから感想をいただきました より一部を記載
〇〇です(^^)♪
今日はありがとうございました(^^)
有意義な時間を過ごせました。
あたしの質問に応えるためにたくさん調べものや資料もまとめてくださったり、本当に感謝です。相談聞いてもらえて嬉しかったです♪
(中略)
ではでは、またお会い出来る日を楽しみにしてます。
次はきっとみさきさんのSRS体験談も聞けるでしょうし(^^)
ではでは、お身体気をつけて活動頑張ってください。応援してます(^^)♪
今日は本当にありがとうございました。
m(_ _)m
注意事項
申込み後、メールでやり取りしながら詳細な場所や時間を決めていきます。
WEBセッションなら、GoogleハングアウトやSkypeを使えるという前提で話しを進めていきますので、使い方がわからない場合はお調べになってください
コミュニケーションが取れない場合は、お申し込み後であってもキャンセル扱いとさせていただきます。
※料金のお支払いは銀行振り込み、またはPaypal決済になります。
セッション開始までの流れ
下記フォームに必要事項をご記入ください。
その後、メールにて相談内容や、詳細な時間を決めていきます。