【2018沖縄版】日常生活の手間を消して仕事に集中させてくれる便利ツール9選

こんにちは、スザンヌみさきです。

私は2017年11月に埼玉県から沖縄県に引っ越してきました。

沖縄県は関東と事情が色々と違って驚いているのですが、そんな私が沖縄県に引っ越してから導入したものも含めて、日常生活を楽チンにしてくれる便利ツール達をご紹介します。

1日は24時間しかありません。

私が生まれるよりも昔は、洗濯機や掃除機、冷蔵庫などなど、便利ツールが登場してお母さんの家事は大幅にラクになりました。

それまでは1日に何時間もかけて洗濯板とオケを使って家族の服をゴシゴシ洗っていたわけです。

今と違って昔は兄弟が多いし、4人兄弟8人兄弟なんて珍しくない時代です。

※私の祖母の世代だと13人兄弟とか普通だったらしいです

 

家族が多いと家事をこなすだけで大忙しです、家事は全部女性にまかせてたので、女性は家から出られない。

そんな状況も、洗濯機などの便利ツール登場で改善されていきました。

 

前置きはここまでにして。

私は自宅をオフィスとして使っています。

というてもレオパレスの1Kに住んでいるんですが(笑)

 

実はこれは狙いがあって、掃除などの家事を減らす目的と、必要最低限のモノで生活したくてこうやりました。

 

モノが少ないと、モノにかける手間も時間も減るので結果的に自分の時間が増えるからです。

だから「断捨離」が大事ってよう聞きますよね。

 

そしてそして。

便利ツールを使えばさらに自分の時間を増やすことができます。

過去、洗濯板とオケで服を洗っていた主婦は、全自動洗濯機という便利ツールで自由な時間を増やすことができました。

そんなイメージで、自分にとっての便利ツールをご紹介していきます。

 

あ、ちなみに沖縄県ならではの部分もかなりありますので、内地(九州〜北海道)在住の人は沖縄独特の部分も含めて楽しんで見てみてください。

 

乾燥機で洗濯物を干す手間を消す。だから時間短縮


私が住んでいるのはレオパレスなので、家具と家電はある程度付属しています。

洗濯機もあります。

でも、乾燥機がないので、洗った洗濯物は干さないといけません。

干して、乾いたら、取り入れて、畳んで、タンスにGO!

 

めんどくさっ!

というわけで、服を干して乾かして、取り入れる手間を省く便利ツールです

私はレオパレスなので、乾燥機だけですが、自宅に住んでいる、もしくは洗濯機を買い換えられる場合は、洗濯から乾燥の一連の流れをコレで全自動化できます

一見すると高いですが、洗濯モノを干したり、取り入れたりってことを考えたら便利です。

夏場は干すの忘れてて生乾き臭くなるってことよくやっちゃいますよね

あれも防げるので、二度洗い防止にもなります。

時間も増えます

 

除湿機で部屋のジメジメ、カビ、ベタベタを消し去る

沖縄は湿度が半端ないです。

「沖縄は暑いけどカラッとしてる」なんて言う人がいますけど、「湿度計見るたことあんのかテメェ!」と言いたくなりますね(笑)

梅雨の時期は当然ながら連日湿度80%越えが普通です。

湿度80%越えが普通ですよ。

雨の日も晴れの日もですよ(笑)

カビなんて一瞬で増えますよ。

2日掃除するの忘れてたらお風呂場なんてあっという間にカビですよ

 

ちなみに意外なことに、冬場も沖縄の湿度は高いですよ。

2〜3月でもタンスとか、クローゼットに入れていたカバンにカビ生えますからね。

私もサバゲー用のカバンが真冬にカビだらけになって真っ白になってたので、即座に除湿機買いました

アイリスオーヤマなどの除湿機でも良いんですけど、長く使うので、壊れにくくてパワーがあると噂の三菱製を購入しました。

除湿機業界では三菱はかなり人気らしいです。しらなかった

 

PC冷却ファンでパソコンの熱暴走を食い止める


言わなくてもわかると思うけど、沖縄の夏は暑いです。

夏っていうか、5月の時点で既に暑いです。

外に出たくないレベルで暑いです。

一瞬で日焼けするなとカンタンに想像できる日光のパワー

当然ながら家の中も暑いです。

パソコンがすぐに熱を持って目玉焼き作るレベルの温度になります。

macでもwindowsでも試したんですが、どっちみち熱暴走寸前です。

というわけで冷却ファン使いましょう。

色々とPC用の冷却ファンを探したけど、ファンが大きくて、風が出る部分が多いこれにしました。

値段もかなり安いし、使っていて性能も十分すぎるほどあるので問題なかったです。

横幅が16インチのノートパソコンくらいあるので、13インチのmacbook使っている場合は、ちょっと大きいかなと感じるでしょうけど、慣れたらさほど気にならないです


↑ちなみにこのUSB扇風機も併用しています。

動画を編集する時とかは、一時的ですけど、熱を持つ量が増えるのでUSB扇風機をPCに当ててます。

それ以外の時は自分に向けて使ってます。

音が静かなので、消し忘れてつけっぱなしで外出してしまうことがしょっちゅうです(汗)

とにかく音が静かなのがいいですね

 

 

USBハブ充電器で省スペース。充電器でのタコ足配線防止


私はiPhoneの他に、モバイルルータを持ってるんだけど、充電器が2つ必要になるわけですよ。

その他、iPadとかモバイルバッテリーも充電したいって時は、充電器でコンセントがタコ足配線になる!

ってことがしょっちゅうあったので、今はこれを愛用してます。

これはUSBのハブ充電器ですかね?

名前良くわからないけど、1つのコンセントから複数のUSBがあって充電ケーブルに繋げられるというやつです。

家で使えばコンセントのぐちゃぐちゃが防止できるし、スッキリ省スペースになって便利。

特に便利なのが出張や旅行の時ですね。

充電器とケーブルと…

複数持ち歩く必要がないので荷物も軽くなるし、手間も軽減できます。

出張が多い人

または、ネットで稼いでノマド的に移動しながら仕事したい!

って人には超オススメできます。

 

睡眠障害、朝弱い人に効果的な目覚まし時計


朝がクソ弱い人にオススメなやつ。

ライトとアラーム音で起こしてくれる目覚まし時計です。

私は5歳くらいからずっと朝が弱いです。「早起き」ほど私に似合わない言葉はないなと言うほど「早起き」が理解できないレベルの遅刻魔です。

障害レベルで朝が起きれません。

ネットで調べたら私の睡眠は障害に当てはまるレベルなんだそうです。

先天的な障害かもしれないとの情報もありました。

それくらい朝が弱い私ですが、

 

諦めなくていいです。
大丈夫です

先天的障害だろうが、問題ありません。

先天的に弱視な人は、メガネ掛けたりしますよね。

先天的に耳が良くない人は補聴器とか付けますよね。

そうやってテクノロジーの恩恵を使い倒しましょう。

先天的障害で朝が弱い??

だったら文明を駆使した目覚まし時計使えばいいのだ。

1つの目覚まし時計で起きられないんなら、3つ4つ使えばいいのです。

そこらへんは先天的障害があるんだから、普通基準で考えたらダメです

 

というわけで、私も目覚まし時計とスマホのアラームを使って朝起きるようにしています。

スヌーズ機能は当然ながら使ってますし、目覚ましのスケジュールなんて起きる時間の1時間前から10分おきに鳴るように設定してますよ。

ここまでやって、やっと起きられるんだから、どれだけ朝弱いんだよwと思うけど。

本気出せば人間なんでもできますよ。

 

 

沖縄ならではの下痢防止策


沖縄に引っ越してから、やたら下痢が多くなりまして。

よくよく調べたら、沖縄の水道水って「硬水」なんですよ。

そんなに固くないんだけど、軟水よりは若干硬水。

中高度の硬水って那覇のHPに書いてあったような。

で、私のようなお腹がゆるい人間はすぐ下痢になっちゃう。

なので、軟水をAmazonで買ってます。

軟水じゃないと外出ができなくなるくらいゲイリーの不安がつきまとうので水を買ってます。

 

最近は「麦飯石の水」というサービスの存在を知ったので、これに乗り換えようと思ってます。

 

コーヒーは硬水で作ったほうが美味いんだよ


最後の便利ツールはコーヒーメーカー

コーヒー好きなので今までずっとインスタントコーヒー飲んでたんだけど、ドリップコーヒーの旨さを知ってからずっとドリップにしております。

でも、ドリップコーヒーって自分で淹れるのがクソ面倒臭いんだよ。

私が淹れるの下手くそなのもあるけど、1分〜5分かかっちゃうし、忘れてて覚めることもしばしばでやんす。

なので、コーヒーも自動化しております。

なんでもかんでも自動化しよう。

経営者は自動化を考えて生きていかないと。

詳しくはこちらの記事でレビューしております

【コスパ&自動化】経営者がコーヒーメーカーを使うべき3つの理由
ちなみにコーヒーは軟水じゃなくて、硬水で淹れると美味しいらしいです。

沖縄は丁度いいね。

 

食事を自宅に届けてくれるサービス。でも冷凍食品には限界がある



食宅便というサービス使ってます。
家に調理済みのお弁当が届くサービスで、1回注文すると7食(1週間分)が届くので、わざわざ料理する手間がかからないというやつ。

料理作るのが大好きな人なら利用しないと思うが、私は料理は作るよりも食べる方が好きなので食宅便を利用してます。

しかし、お弁当はすべて冷凍食品なので、電子レンジで加熱チンして食べるんだけど、生野菜などは食べられないので物足りなさは感じるよな。

料理は美味しいし、栄養バランスも考えてあって、野菜、肉、魚、煮物、和え物などなど食べられていいんだけど。

それがすべて冷凍食品ってのがなぁ

 

知人に相談してみたら、パルシステムとか、らでぃっしゅぼーやとか、COOP共済などの宅配サービスもあるから、利用してみたら?

ってことで検討中。

一通り探してみたのだけど、沖縄では「コープおきなわ」しかやってないっぽい。

近々、一度導入してみようかな。

 

次の時代の人間がやるべき仕事

テクノロジーが進歩したお陰で人間は単純労働から開放され続けています。

別にこれは今に始まった話じゃなくて、数百年前からおきてることです。

 

例えば、狩猟採集して動物や食材を取って生活していた人間は、時代とともに「養殖」や「農業」を発明して狩猟採集がメインだった時代は終わります。

そして、農業、酪農などの「食べ物を育てる」ことが中心の世界になっていきます

もちろん漁や狩猟が消えたわけじゃないですし、現代でもありますが、食事を確保するメインは農業に変化しました。

その農業もはじめはすべて手作業だったのに、時代が進むにつれて千歯こきとか、唐箕(とうみ)とかの農業道具が開発されて生産性がどんどん向上していいきました。

学校の社会の授業で習いましたね。

で、現代の農家はトラクターやら田植え機やら、稲刈り機なんかを使って機械化がかなり進んでいます。

ラジコンヘリで農薬撒くのも、私が小学生時代からやってたので、1990年代からやってました

今から20年以上前ですね。

テクノロジーが進歩してくると人間の仕事もどんどん変化していきます。

 

仕事も農家や林業といった第一次産業から製造業などの第二次産業の割合が高くなって、今はサービス業などの第三次産業の人口が増えてます。

今はテクノロジーの進歩によって第三次産業も機械化が進んでいる時代かなーと思うのですよ。

だから、コンビニとかスーパーとか見ると無人レジとか自動レジみたいなのがどんどん導入されてますよね。

ソフトバンクショップに行ったら、ペッパー君が接客してくれるわけです。

誰でもできる単純労働、単純作業はどんどん機械がやるようになるし、AI技術も育っている(らしい)ので、そこそこ複雑な作業も機械化が進んでいくでしょう。

そうなってくると、これからの時代に「人間がやる仕事」ってのは機械がマネできない部分になるんじゃないかなと。

例えば「エンターテイメント」ですかね。

面白さ、ユニークさってのは、まだまだAIでも難しいみたいです。

 

AIのお笑い芸人がいたら面白そうですけど、新しいアイディアやクリエイティブな発想は人間の方がまだまだ能力が高いようです。

「クリエイティブ」

何か新しいことを生み出すことができるのが人間の強みかなと。

人間は妄想や想像が大好きで、想像の力が人間をここまで発展させた、他の動物とは違う部分です。

想像の世界は地球を飛び出して宇宙にも行きますし、宇宙を飛び出して多元宇宙論なんかも唱えられてます。

 

人間にできることは限りがあるけど、人間の想像には限りがないようです。

てな感じに人間は「クリエイティブ」なことが求められる時代になったというワケです。

 

これが明治維新とかの時代であれば、いくらクリエイティブな発想を持っていても、畑を耕せない人間は役に立たないわけですよ。

生きることさえ難しいという状況。

王族とか大名でもなければ基本的に労働ができなきゃ半人前だったはずです。

でも、今は労働はすべて機械がやるようになった。

 

人間の手足はすべて機械化されたようなものです。

残された生身の肉体は脳みそだけでしょうかね。

攻殻機動隊みたいな世界がすでにやってきてると思ったらちょっとワクワクしますね。

 

脳みそもそのうち電脳化、機械化されるのかもしれませんが(笑)

それはさておき、これからの時代の私達がやる仕事とはクリエイティブなこと。

人間の想像力でしかできないことをやっていこうぜというわけですね。

 

ていうことは、頭がいい人、発想がポンポン生み出す脳の回転が早い人が稼げる時代になっていくわけですよ。

YouTuberとか見てれば「とんでもない企画考えつくなこの人」という人のチャンネルには登録者が多かったり、再生回数が多かったりしますよね。

そんな感じで発想力、企画力が重要になっていく時代ってことですね。

とはいえ、YouTubeはあくまで一例であって、どんな仕事もああいうネタとか話題性のあることやらなきゃいけないわけじゃないですよ。

クリエイティブな仕事をやるのが私達の役目であって、それ以外は機械化、自動化しましょうということです。

機械化もなにもしないでクリエイティブなだけではダメです。

例えるなら、すごく面白い店員がいるけど、材料が足りなくて料理が提供できてないすき家みたいな感じでしょうか。

店員さん面白いけど料理出てこない!

それはダメよってことです

 

 

稼ぐためには知識も重要ですし、今の自分の現状を見つめて冷静にダメな部分を修正していく必要があります。

私が稼げなかった時代に陥っていた話をこちらの記事に書いてますので、ぜひ読んでみてください

↓ ↓ ↓

「お金稼げない呪い」に苦しめられた私がこんなコトで解放されたんだよって話
 

関連記事

 
googleカレンダーは無料かつ最強の時間短縮&タスクマネジメントツール

寝る前に1日の反省点を書き出すようにしたら作業効率UPした。ムダも減った話

100人のメルマガで商品紹介したら30人に売れた。なにこれすごい

===========================

私はネットを使って収入を稼いでいます。
なので会社にも住む場所にも縛られず自由に好き勝手生きてます。

「なにそれ超怪しくない?犯罪でもやってんの?」
って同級生に言われたんですが(苦笑)ほんと怪しいですよね

特殊な才能があるんだ!すごい!

とか言う人もいますけど、昔は借金苦でしたし、ブラック企業で会社の社畜となってました。
資格も技術も免許もないし、そもそも大学にも行ってません。

そんな私ですけど、ネットを活用することで、住む場所や会社に縛られない自由な人生を手に入れました。

雪が見たいなと思ったら雪国の北陸に行ってスノボしたり。
海が見たいなーと思ったら沖縄や奄美に行って海を眺めてみたり。
友達と遊びたいなーと思ったら名古屋や東京に行ってサバゲーしたり。
とにかく自由になって人生が超楽しくなりました。

 

やってることは日々覚えたことの積み重ねです。
私は学歴もないし、資格や免許も持ってません。
そんな私でも日々コツコツやることの重要性を知ってから一人で稼げるようになりました。
同じようにやれば誰だってできる単純でシンプルなことです

借金苦で明日を生きるのもヤバかった私がネットで稼ぐまでの話などを
こちらの記事で公開しています。

スザみーの自己紹介

=====================

【下の画像をクリックして借金苦だった私が何をやったのか?覗いてみる】

>>詳細が気になる方はこちらをクリック<<

 

性転換手術をしたい人の相談に乗っています

スザンヌみさき(このブログ管理人)は性別を変えたい人の相談に乗っています。

主に男→女に性別を変える人の相談に乗っていますが、女→男に性別変えたい人の相談にも乗っています。

興味があればこちらからご連絡ください


スザンヌみさき公式LINE

メルマガ登録はこちら

スザみ
男性に生まれた人でも見た目や身体を女性に変えて生きることは十分可能です。

私がコレまでアドバイスした方々も短期間で見た目を女性に変えて今では女性で生活している人も多いです。

中には性別適合手術をして、心も身体も戸籍も女性になって第二の人生を送られている人もいます。

本人も「まさか人生がここまで変わるとは!」と驚かれています。

そんな方々の感想も含めて、こちらのページに詳しく書いていますよ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=====================

【下の画像をクリックすると、女性化情報が無料で手に入ります】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2011年からGID-MTF向けに性別変更情報とサポートをしています。今まで性別変更された方は数十名、手術をした方々は合計120名を越えました。おかげさまで「女性として生活できるようになりました!」との意見もたくさんもらえています。女性で生きるだけではなく、人生を楽しく豊かに生きるための情報も発信中です。ご連絡はお気軽に。スザンヌみさきへの連絡フォーム