【沖縄】国際通りにあるランチで沖縄の家庭料理が食べられるお店。野菜炒め食べてきた

まいど、みさきです。沖縄県那覇市の国際通りからフラッと入った平和通りあたりで、沖縄の家庭料理ランチが食べられるお店に言ってきました。

それが、これだ

↓ ↓ ↓

うわぁ

写真じゃわかりにくいかもだけど、野菜炒め黒くない?

これ炒めた時に使った油が悪いのか、使ったフライパンが汚れていたと思う(汗)

私も飲食店で働いていた経験があるから、なんとなく妄想したぞ。

いや、もしかしたら醤油かもしらん。

うん、きっと醤油だよ。うん。

 

ランチタイムは何時までかおぼえてないけど、私は14時くらいにいきました。

 

食べたのは野菜炒め定食。

味は美味しかったです

特に味噌汁が美味しかったです(笑)

沖縄って赤味噌なのかな?

赤味噌大好きな私にとっては最高でした。

 

ちなみにこの食堂は全体的にランチが安くて、私が食べた野菜炒め定食は600円ポッキリでした

他にもソーキそばとか、沖縄料理もたくさんあるよ

沖縄料理屋さんに必ずある、唐辛子の泡盛付け。

残念ながらこれ私ニガテなんだ(笑)

アルコールが強いねん。

そういえば、フィリピン料理食べる時に、唐辛子をお酢で付けた調味料あったけど、あんな感じかな

 

このお店の場所はだいたいこのあたり

 

なぜ国際通りのランチでこのお店を選んだのか?

またもや呉服店に行ってきたのです。

那覇市牧志公設市場衣料部(きもの市場)にある呉服店。

先週の日曜日(6月10日)に採寸してきたのだが、担当者がいなかったということで、再度採寸に行ってきた

あーめんどくさーー(笑)

でも、これで自分の背丈にピッタリの着物ができればいいなぁなんておもう

 

 

那覇市のきもの市場のお店のマーケティングって

沖縄県那覇市の国際通りの真ん中あたりに商店街がある。

・平和通り商店街
・むつみ橋商店街
・市場本通り

だいたいこの当たりを突っ込むと、その先にある市場が「那覇市牧志公設市場」だ。

「なはし・まきし・こうせついちば」と読む

そのあたりに着物や衣料品を主に扱っている「着物市場」があるんだが、そのへんのお店のマーケティングって、完全に人脈に依存している気がする。

地元、那覇市の人にとっては、公設市場に何があるのかは知っているだろうけど、観光客はあまりわからないと思う。

観光がてらフラッと寄って見て回って、めぼしいもの見つけたら買うという感じだろうか。

でもその「めぼしいもの」ってあまりないんじゃないか?

ってのが私の正直な感想。

市場に実際に行ってみるとすごく感じるのだが、右を見ても左を見てもだいたいおんなじお店。

お土産屋ばっかり。

シーサー、Tシャツ屋、ソウルナンバー、占い、三線、Tシャツ屋、ちんすこう、果物

だいたいこんな感じ。

Tシャツに至ってはチェーン店なのか知らないけど、ほぼ同じお店が国際通りだけで4つくらいある

マジか・・・!って思うくらいある

名古屋の中心部、錦3丁目のコンビニ屋くらい狭い範囲に密集している

 

あ、そうそうスイーツ店も多いのだけど。

だいたいブルーシールアイスクリームか、塩アイスに偏っている気がする

↑しかし泡盛ソフトクリームは少し興味ある(笑)

でも、休みだった・・・・

次来たら買ってみよう

 

きもの市場のマーケティング話にもどす。

ハッキリいって人脈に依存している。

人脈は強いし、前回記事でも話してた通り、人脈はかなり重要だ

 

参考:那覇市国際通り近くの公設市場内にある呉服屋さんで着物を買ってマンゴーソフトをゴチになった話

 

でも、人脈だけってのが。

人脈だけってのが(汗)もったいない気がする。

たぶん、あんまり稼ぐ気ないんだろうなぁという感じ。

 

インベスターZというマンガに、1日3人のお客がいればやっていけるという喫茶店の話があったのだけど。

↑たぶん6巻か8巻だったと思う…

 

経費を抑えるために、あえて集客に力を入れないという経営方法もあるようなので、そういうやり方を取っているのかもしれませんね。

もし、そうだったら、若くて向上心のある起業家さんに、呉服屋ビジネスをバイアウトして、そのお金でセミリタイアするのもアリなんじゃないかと妄想しました

(そんなビジネス買う人がいるとはあまり思えないが)

 

まー妄想ですから。

ただ、私が行った呉服屋さんは、沖縄の古典芸能である「野村流」との縁があるらしく、野村流指定の呉服屋さんらしいのでパワーはあるのかもしれない。

 

ランチが終わったので沖縄のぜんざいを食べた

はなしはうってかわって、ランチタイム後のデザートなスイーツタイムのお話。

これは牧志公設市場らへんのお店じゃないのだけど、カフェの白玉ぜんざいを食べてみた。

沖縄のぜんざいは温かいのもあるけど、冷たいかき氷みたいなのもあるのだよ。

沖縄のぜんざいは日本本土のそれと違うので、一応、沖縄料理に含まれると思う。

それがこれだ。

 

食べた感想。

ええええっと

水が欲しくなる・・・・・・orz

 

今日は全体的に残念な感じ。

ランチは見た目あまりよろしくなかったが、料理は美味しかったからいいか。

デザートのぜんざいは、見た目は良いけど、味が。

味がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

このお店、「T’s style cafe」というのだけど、フラペチーノみたいなカフェスイーツもたくさんあるから、今度からそっちを選ぶことにするよ。

それは美味しかったんだけど。

白玉ぜんざいは、私の好みに合わなかったなぁ

そもそも沖縄のぜんざいが口に合わないのかもしれない。

沖縄のスイーツは、合う、合わないが激しい気がする。

 

アガラサーとかは美味しくて好きなんだけど、カーサムーチーとかはあまり・・・微妙

【アガラサー】沸騰させた湯の上にセイロを載せて蒸す調理法は、沖縄では「アガラス」(蒸し上げるの意)と表現され、この製法で作られる蒸しパンは「アガラサー」と呼ばれる。
ンブシー(wikipedia)より引用

【カーサムーチー】 ムーチー(餅、鬼餅)は、沖縄県で食される菓子の一種。「餅」の沖縄方言であり、サンニン(月桃)の葉で巻くことから「カーサムーチー」と呼ばれることもある。
ムーチー Wikipedia

ちなみに、カーサムーチーのアクセント

かぁ↓さぁ↑むぅ→ちぃ↑ である。

これはテストに出るからおぼえておこう。

 

ケン坊さんのお店「まさかやぁ〜」発見!

えーっと。

ようするにこの方のお店です。

VICEというYouTubeでもそこそこ有名なドキュメンタリー番組で取り上げられていた「ケン坊」さんのお店があったので、ついつい盗撮してしまった。

たぶんカテゴリとしては「民謡ライブ居酒屋」になるんだと思う。

ランチはやってないみたいです。

国際通りからフラッと平和通り商店街に入って行った所にありやす

 

スザンヌみさきの個人的な話題

やっとギターのピックを買った。

今まで自分の爪で弾いてみたけど、ギターの弦って鉄だから爪がジョリジョリ削られる。

じゃあ、手元にあったクレジットカードで弾くかぁってことで演奏しようと思ったら、ばびんばびんなって演奏しにくい。

というわけでやっとこさピックを買ったのだけど、ピックの使い方がいまいちわからなーーーーいwww

なので、三線の爪の如く弾いているが、はたしてこれでいいのか?わからない

 

そして、ギターのポジションもわからないので、ポジションシールを貼る。

ABCDEFGがわからないので、合乙老四中尺工五六七である。

 

そして動画。

沖縄で一番有名な「かぎやで風」を演奏しようと思ったけど、ギターにそもそも慣れていないのでこうなった。

文化と楽器のコラボレーションって面白いよね。

和楽器で有名なのは「和楽器バンド」ってのが、あるけど日本の音楽や音色と西洋の音楽や楽器がごちゃまぜチャンプルーになってるのがカッコいいよね。

似たような感じのバンドで「黒船」というバンドがあるのだが、あれも好き

日本と奄美と西洋が混ざってる感じで好き。

あれ!?

沖縄の那覇市公設市場 周辺のランチ情報について書くはずが、バンドの話になってしまった(汗)

えーとりあえず、国際通りをぶらぶら歩いていると、ランチ屋さんもたくさん見つかります

 

値段を安く済ませたいのなら、国際通りから奥まった所に入れば、一気に価格崩壊というか値下がりする。

例えば、黒糖ぜんざいは、国際通りからすぐのお店だと1つ600円で売ってるお店もあるけど、牧志公設市場あたりまで歩くと、1つ300円になっていたりする。

やすさを求めるのなら、奥まった所にいってみよう。

裏道感も味わえるし、いいかも

 

個人的な感想だが、牧志公設市場の当たりは、タイ王国の「チャトチャック・ウィークエンドマーケット」の雰囲気が醸し出ていた。

行ってみたらなんとなくわかるかもしれない。

沖縄はチャトチャックほど暑くないけどね。

 

 

国際通りの沖縄料理ランチまとめ

今回は大衆食堂のようなお店に行ってみました。

料理は600円でも定食が食べられるほど安かったです。

お店はほんとに大衆食堂って感じでオシャレでもなんどでもないけど、それがいい!

って人はオススメできます。

地元感が出てるよね。

観光客も来るんだけど、地元の人もお客さんで来てたし、お店のおばちゃんと親しそうに話してたから近くのお店の人かなぁと思う。

 

国際通りまで行けば、けっこう値が貼るステーキ屋さんでランチタイムも食べられます

石垣牛のお店もあるし、あぐー豚も食べられるよ。

 

国際通りは高めのお店も安いお店もある。

商店街の奥に行けば、地元感あふれるお店でランチできるね。

沖縄料理はどこに行っても食べられるので、ご安心を

 

相場だけど、ソーキそば、三枚肉(ラフティー)そばはだいたい700円。

参考にどうぞ

 


 

 

関連記事

インベスターZが神すぎた件

【沖縄そば】3丁目そば2号店(沖縄県那覇市久茂地)がうまかった。よだれジュルリ

沖縄に行った時の話。

下らなくて興味も湧かない民謡がこんなにも歴史がありテクニックを駆使されてるモノだったんだと熱弁させてもらう

===========================

私はネットを使って収入を稼いでいます。
なので会社にも住む場所にも縛られず自由に好き勝手生きてます。

「なにそれ超怪しくない?犯罪でもやってんの?」
って同級生に言われたんですが(苦笑)ほんと怪しいですよね

特殊な才能があるんだ!すごい!

とか言う人もいますけど、昔は借金苦でしたし、ブラック企業で会社の社畜となってました。
資格も技術も免許もないし、そもそも大学にも行ってません。

そんな私ですけど、ネットを活用することで、住む場所や会社に縛られない自由な人生を手に入れました。

雪が見たいなと思ったら雪国の北陸に行ってスノボしたり。
海が見たいなーと思ったら沖縄や奄美に行って海を眺めてみたり。
友達と遊びたいなーと思ったら名古屋や東京に行ってサバゲーしたり。
とにかく自由になって人生が超楽しくなりました。

 

やってることは日々覚えたことの積み重ねです。
私は学歴もないし、資格や免許も持ってません。
そんな私でも日々コツコツやることの重要性を知ってから一人で稼げるようになりました。
同じようにやれば誰だってできる単純でシンプルなことです

借金苦で明日を生きるのもヤバかった私がネットで稼ぐまでの話などを
こちらの記事で公開しています。

スザみーの自己紹介

=====================

【下の画像をクリックして借金苦だった私が何をやったのか?覗いてみる】

>>詳細が気になる方はこちらをクリック<<

 

性転換手術をしたい人の相談に乗っています

スザンヌみさき(このブログ管理人)は性別を変えたい人の相談に乗っています。

主に男→女に性別を変える人の相談に乗っていますが、女→男に性別変えたい人の相談にも乗っています。

興味があればこちらからご連絡ください


スザンヌみさき公式LINE

メルマガ登録はこちら

スザみ
男性に生まれた人でも見た目や身体を女性に変えて生きることは十分可能です。

私がコレまでアドバイスした方々も短期間で見た目を女性に変えて今では女性で生活している人も多いです。

中には性別適合手術をして、心も身体も戸籍も女性になって第二の人生を送られている人もいます。

本人も「まさか人生がここまで変わるとは!」と驚かれています。

そんな方々の感想も含めて、こちらのページに詳しく書いていますよ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=====================

【下の画像をクリックすると、女性化情報が無料で手に入ります】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

2011年からGID-MTF向けに性別変更情報とサポートをしています。今まで性別変更された方は数十名、手術をした方々は合計120名を越えました。おかげさまで「女性として生活できるようになりました!」との意見もたくさんもらえています。女性で生きるだけではなく、人生を楽しく豊かに生きるための情報も発信中です。ご連絡はお気軽に。スザンヌみさきへの連絡フォーム