こんにちは、スザンヌみさきです。
性同一性障害のMTF当事者にとって声の悩みは深刻ですよね。
私も声で悩みすぎて鬱でした。
こりゃムリだ、一生男声じゃないとムリだわって本気で諦めてました。
でも、ボイストレーニングをやったことで女性の声を手に入れることができました。
そして、このボイストレーニングは実はかなりカンタンです。
MTFなら誰でも女性として通用する声を手に入れることができます。
具体的には
【1】声を女性の音域にすること
【2】声の響きを女性っぽくすること
以上2つです。
なんかムリな話に聞こえますが、そんなに難しいことじゃないです。
詳しくは動画で話してますので、こちらを再生したら難しくない理由が判明します
女性の声はあなたが思っているより低い
前回記事「【MTF女性声】女性の声は意外と低い声で大丈夫ですよ。オモテ声が大事。声パスボイス」でも、ちらっと話してますが、女性の声は日常会話でだいたい170~300ヘルツの音域です。
歌声になると違うんだけど、普段喋っている声の高さはこれくらいです
男性の声は日常会話でだいたい100~200ヘルツなので、場合によっては地声で女性声の高さを話している人もいるでしょう。
そういうMTFさんの場合は、普段の地声から男性的な響き(倍音)を減らすように意識してボイトレやればいいので声パスはカンタンです。
でも地声が低い私はムリじゃん・・・orz
地声が100ヘルツくらいの低音ヴォイスなMTFさんでも諦める必要はないです。
落ち込む必要もないです。
地声が100ヘルツ、または90ヘルツ台だったとしても、100ヘルツ上の声を出すトレーニングをしていけばOK
「ええ!100ヘルツも高く出すの??」
って驚くかもしれないけど、100ヘルツ上ってそんなに難しくないですよ。
動画の中でも話してますが、X-JAPANの「紅」って曲は最高音がD5(587.330Hz)もあります。
この音域を男性が出してます。
※D5は「hiD」という呼び方もされてます。
ゆえに男性にとって「紅」を原曲キーで唄うのは難しいとされていますが、私達MTFが目指すのは紅ではなくて300ヘルツです。
鍵盤でいうと「D4(293.665Hz)」から「D4#(311.127Hz)」の高さです
※「D4」は「mid2D」という呼び方もされてます
※「D4#」は「mid2D#」
サザンオールスターズのTSUNAMIの最低音が「mid1A(220Hz)」最高音が「hiD(587Hz)」なのを考えると、最低音でも充分声の高さとしては女性で通用します。
(声の高さは)
高い声を出そう出そうと今まで無理してたかもしれないけど、実は高い声出さなくてOKです。
って考えたらハードルかなり下がりませんか?
女性声は高い声を出すのではなく、「男性的な響きのない声」を出せばいいのです。
ちょっとよそ行きの声というか、電話対応の声というか、接客時の声を出すようなイメージで少し高めに出せばOK
なので、このくらいならボイトレ未経験でもすぐできると思います。
あとは、ボイトレで男性的な響きを減らしていく練習すればいいのです。
じゃあ「男性的な響きって何?」という疑問はまた後日書くと思います。
ボイトレに興味が湧いてきたら、あわせてこちらの記事も読んでみて下さい
【声パス】声変わりして男声になったMTFがボイトレで何すれば女性声になるのかまとめました
ではまた
【参考サイト】
![](https://naowasada.xsrv.jp/wp-content/uploads/2019/02/koe.jpg)
手術をしないで、声の女性化をさせる情報マガジン「声を女性にしちゃうぞ♪メールセミナー」を運営しています。無料で登録できるので声の女性化に興味があれば登録してみてください
こちら→「声を女性にしちゃうぞ♪メールセミナー」
私がコレまでアドバイスした方々も短期間で見た目を女性に変えて今では女性で生活している人も多いです。
中には性別適合手術をして、心も身体も戸籍も女性になって第二の人生を送られている人もいます。
本人も「まさか人生がここまで変わるとは!」と驚かれています。